てくのブログ(WP)

なんとなくMEGUのこと書いてます

ハッシュタグを活用して

leave a comment »

11年4月12日 更新

twitterのハッシュタグって、誰かの許可が必要だったり勝手に作ってはダメなんて事は当然ないので、ハッシュタグを活用し、MEGUのタイプ(種類)ごとに飼い主さんが集まれたらなぁと思って、何日か前にこんなツイートをしてみました。

#megu_ のあとに「Lv」を付けてみてもいいですよね。そうすれば総合ポイントなども比べることが出来たり、だいたいの所持金も同じだろうから家具の購入を検討しあったりも出来るだろうし。同じレベルなのに年齢が上だったり下だったりを話し合ったりも。

↑は私が以前SUNFを飼ってる時にEGGOへ特殊進化したモノをツイートしてみました。(リンクをクリックすれば画像が開きます)

メグ友のkazuさん(いつもお世話になってる方です)からEGGOへの進化の際にスクショしてたモノも戴いたので#megu_sunfをつけてpostしてみました。

MUSHへの通常進化もした事あったのですが画像や進化条件を手元に残してなくて…

これから皆さんでどんどんハッシュタグに進化に関する画像やツイートをしていき、増えれば楽しめるのかなと。

進化条件の話だけではなく、同タイプの飼い主さん同士で情報を共有する事も出来るだろうし、コミュニケーションも増やせるんじゃないかなと。

SUNFだけの話ではなく全42種類のMEGUで。

レベルによってもゴハンの与え方も違うだろうし、オウチもさまざまだろうし。そんな時にハッシュタグを使って調べたり話をしたり。

「いいんじゃない!」と思っていただけたら、まずはスモールスタート。#megu_ に続けて各々のタイプ名を追加してツイートしてみてください(増えればいいなぁ…)

この記事内容をtwitterで拡散していただけたら凄くうれしいです

*ちなみに、ハッシュタグってのは永久的に残るモノではなく、すぐにではないですがいつの間にか消えてしまいます(期間なのかな?post数なのかな?不明ですが)

逆に考えれば、その時々の話が出来ると思います。

ツイッターは色々な事を可能にするので他の楽しみ方などありましたら教えてください!面白楽しくやりましょう。

追記:ってかさぁ#megugameだけで-演算子使わずに開いたら「絶賛botに荒らされまくりちう!」じゃんね。なんだかさぁ「あ~あ、完全におわたー」な感じだよね。もうなんとかなるレベルじゃないよね。。。うむぅー

Written by tekuxx

2011/03/25 @ 09:00

カテゴリー: メモ, MEGU

Tagged with , ,

コメントを残す