てくのブログ(WP)

なんとなくMEGUのこと書いてます

ブログとてくについて

iPhoneから見るときはブログタイトル右横
▼(下三角)がメニューになってます

Google+ やってるよ

始まったばかりでFacebookのようなTwitterのようなFriendfeedのような…まぁよくわかんないSNSです。

でもでもおもしろいよ

プロフサービス : iddy (外部リンク)

iddyにざっくりと自己紹介をしていたり

Twilog (外部リンク)

ツイートはココに残ってます
古いツイート15000位が完全に消えちゃったのでツイログで追っかけるです(多い日も安心です:D)

tumb. (外部リンク)

気に入った画像とか掻き集めていたり

Last.fm (外部リンク)

iTunesとかiPodの再生履歴とかお気に入り曲とか
iPhoneから直接Scrobbleしなくなっちゃったので履歴は曖昧です


他にはアメブロでピグのブログやっていたり色んなトコでブログを放置してたりします。

何かございましたら、とりあえずツイッターで@tekuxxにつぶやいてみてください

MEGU関連からお越しの方へ (1

twitterではMEGU以外のことでも絡んでくださいね :)

こちらからどうぞ→MEGUを飼ってる皆様へ

twitterでフォローしてくださる方へ

MEGUをやり始めてからtwitterを始めた方をよく見かけますが、フォロー数が少ないと私のツイートばかりがTLで大量に流れてしまったりします。最低でも、まず50人はフォローしてから私をフォローしていただければ不快指数も軽減されると思われます。(出来れば100人位いると楽しめるかも)

Twiterの使い方や楽しみ方は下記リンクにて。
コツを掴んでください(著名人のIDなどをフォローし増やすなどして)

ツイナビ・Twitter 公式ナビゲーター

Twitterガイド (http://twitguide.net/)

注意事項とか

当ブログはスパマー対策のため、投稿コメント内にURLアドレスが含まれている場合、すべてがスパム扱いされ弾かれてます。このとき、私はコメント承認の確認メッセージすら受け取らない設定にしていますので、初めてコメントを残してくださる方はURLアドレスの挿入はご遠慮ください。

*一度承認なされている方からのコメントは次から制限なく面倒な承認確認もなく投稿できるようになってます

MEGU関連からお越しの方へ (2

*このブログで使われてる画像の譲り渡しなどは、ちっとも構いませんが、圧縮を掛けた状態でアップローダーなどに置かれますと画像品質も劣化した状態になりますので無圧縮のキレイなまま、お使い頂きたいなと思ってます。
*劣化した画像を配布するくらいでしたらコチラのブログへのリンクを教えてくださいませ
(汚い画質のモノを使っていただくのが本当に心苦しいです)
*ブログでの画像の使用・改変後の二次利用・転載などについてはご連絡・相談ください。
(個人用ブログでの利用の範囲でしたら、たぶん問題なしです :)

Written by tekuxx

2010/12/30 @ 09:00